ノベルティに最適なオリジナルサコッシュを制作するなら!おすすめ商品を紹介

2023.02.27

サコッシュ ポシェット

ノベルティ用のオリジナルサコッシュは、企業や団体での販促イベントやキャンペーンなどで人気のアイテムです。一度手に取ると使い勝手の良さに気づく方も多いでしょう。

オリジナルサコッシュの制作にはいくつかのポイントや注意点があるため、どのように選べばよいのか悩んでしまうかもしれません。この記事では、ノベルティ用のオリジナルサコッシュ制作についての制作のポイントやおすすめ商品などの情報も含めて詳しく紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

オリジナルサコッシュはノベルティに最適

オリジナルサコッシュは、ノベルティとして多くのメリットを持つアイテムです。サコッシュはカジュアルバッグとして幅広い層に人気があり、普段使いや旅行などさまざまなシーンで活躍するでしょう。

サコッシュを使うことで重い荷物を運びやすくなるため、展示会やセミナーなどでの資料用バッグとしても重宝します。サコッシュはデザイン性が高いため、オリジナル印刷を施すことで個性的なノベルティに仕上がります。

ロゴやメッセージを入れたりカラーや素材を厳選することで、自社のイメージやターゲットに合わせたオリジナルサコッシュができあがるでしょう。サコッシュは軽量で折りたためて配布や保管も簡単なため、オリジナルサコッシュは、実用性とデザイン性を兼ね備えたノベルティとしておすすめです。

 

ノベルティに最適なオリジナルサコッシュ

ここからはノベルティに最適なオリジナルサコッシュを2つ紹介します。ぜひ参考にしてください。

 

サコッシュ

サコッシュ

引用:サコッシュ – ノベルティグッズ製作ならノベルティNETへ

 

ノベルティ用のオリジナルサコッシュを探している方におすすめなのがオリジナルノベルティグッズを制作するノベルティNETの「サコッシュ」です。同社のサコッシュはスナップボタンだけで止められる作りになっているため、サコッシュに入れたものの出し入れがしやすい特徴があります。

裏表の面どちらにも全面にフルカラーで印刷が可能なことから、会社や商品、サービスの独自性をデザインで具現化できるでしょう。

 

2wayサコッシュ

2wayサコッシュ

引用:2wayサコッシュ – ノベルティグッズ製作ならノベルティNETへ

 

ノベルティNETでは「2wayサコッシュ」も選ぶことができます。一般的なサコッシュはショルダーストラップのみですが、ノベルティNETではショルダーストラップを取り外せてクラッチバッグとしても使える2wayタイプのサコッシュを展開しているのです。

ファスナータイプのため、中に入れたものを落とす心配や中を覗かれる心配もありません。こちらも表の面どちらにも全面にフルカラーで印刷が可能なため、オンリーワンのオリジナルノベルティグッズが作れます。

 

ノベルティ用オリジナルサコッシュ制作のポイント

ポイント 女性

ここからはノベルティ用オリジナルサコッシュを制作する際の以下の3つのポイントについて、具体的に解説しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

  • サイズ
  • 素材
  • デザイン

 

サイズ

サコッシュのノベルティ用オリジナル制作を検討する際に重要なポイントは「サイズ」です。ノベルティ用サコッシュは幅広い年齢層に配布するため、誰にとっても使いやすいサイズを選ぶことが重要です。

子どもから高齢者までが使用できるよう、小さすぎず大きすぎないサイズが求められます。プレゼントとしても人気のあるアイテムなので、男女問わず使いやすいサイズを選ぶと良いでしょう。

サイズは使用目的やデザインとのバランスも考えつつ、慎重に選定して下さい。サコッシュのノベルティ制作では、デザインとともにサイズも重要なポイントの一つとなるので、注意して選びましょう。

 

素材

サコッシュを作る際には、素材選びも重要です。素材によってはサコッシュの見た目や機能性が大きく変わってしまうため、適切な素材を選びましょう。

サコッシュ制作の一般的な素材は、ナイロンやキャンバス、レザーです。ナイロンは軽く丈夫で、水や汚れに強いメリットがあります。

キャンバスはコットンを使った素材で、柔らかく肌触りが良い点がメリットです。レザーは高級感があり丈夫で長持ちするメリットがある一方で、価格が高くなるデメリットもあるのです。

環境に配慮した素材を選びたいなら、オーガニックコットンや再生ポリエステル、バンブーがおすすめです。環境に配慮した素材を使うことで、環境への負荷を軽減できるうえ、企業ブランドや企業イメージを上げられる効果も期待できるでしょう。

素材の選択は、目的や用途によって異なります。デザインや機能性、環境に配慮した素材など、自社のブランドイメージに合った素材を選ぶことが重要です。

素材によっては、プリントや刺繍がしやすいものや、防水加工がされているものなど、機能性に優れたものがあるため、用途に合わせて素材を選びましょう。

 

デザイン

ノベルティ用オリジナルサコッシュの制作において、デザインは重要なポイントです。

ユーザーが使用するアイテムであるため、デザインが魅力的でなければ使われないからです。そのためノベルティ用オリジナルサコッシュのデザインは以下のポイントを抑えることが求められます。

  • 企業や団体のイメージに合わせる
  • シンプルで使いやすいデザインにする
  • 使い勝手がよい

サコッシュのデザインにおいては、企業や団体のイメージに合わせたデザインを考える必要があります。

ロゴやマスコットキャラクターを活かしたデザインや、カラーを統一したデザインなど、企業や団体のイメージを反映したデザインがおすすめです。

シンプルで使いやすいデザインにすることも重要です。サコッシュは日常的に使用されるアイテムのため、どのような服装にも合わせやすいシンプルなデザインが好まれます。

ユーザーに日々使ってもらうためには、使い勝手の良さも重要なポイントです。サコッシュは主に小物を入れるためのアイテムなので、ポケットの数やサイズ、取り外し可能なストラップなど、ユーザーの使い勝手に配慮したデザインにしましょう。

 

オリジナルサコッシュ制作の流れ

打ち合わせ

オリジナルサコッシュを制作する際の主な流れは、以下の通りです。

  • 問い合わせ・相談
  • 見積もり
  • デザインの作成・修正
  • 仕様(デザイン、素材、サイズなど)の決定
  • 制作
  • 納品・引き渡し

それぞれ詳しく解説します。

 

問い合わせ・相談

まずはサコッシュ制作を依頼する予定の会社に問い合わせや相談を行います。制作会社に自社のイメージや要望を伝え、制作会社からの提案やアドバイスをもらいましょう。その後、デザインや仕様についての詳細な見積もりの依頼となります。

 

見積もり

依頼する前に見積もりをもらいます。デザインや仕様によって費用は大きく変わるため、細かく、かつもれなく見積もりを確認してから発注しましょう。

納期も確認しておくことが重要です。見積もり金額に納得できない場合は、他の会社に見積もりを依頼するのも1つです。

 

デザインの作成・修正

続いてデザインの作成や修正を行います。サコッシュのデザインイメージが決定したら、実際にデザインを作成します。制作会社からの提案に基づいて、修正や微調整を行い完成度を高めましょう。

 

仕様(デザイン、素材、サイズなど)の決定

デザインや素材、サイズといったサコッシュにまつわるすべての仕様の決定を行います。

カラーや素材、サイズ、ポケットの数や大きさ、ストラップの長さなども含めて、この段階で決定しましょう。制作会社からの提案に加え、自社のニーズに合わせた仕様になっているか、確認が必要です。

 

制作

依頼したサコッシュの制作に入ります。制作会社によって、製作方法や製品の品質は異なります。また納期や納品方法も確認しておくことが大切です。

 

納品・引き渡し

制作されたものの納品・引き渡しを受けます。完成したオリジナルサコッシュを納品・引き渡しし、確認(検品)作業を行います。

納品物に問題がなければ、納品完了、何らかの問題があった場合は、修正となります。以上が、オリジナルサコッシュ制作の一連の流れです。自社のニーズに合った制作会社を選定し、綿密な打ち合わせを行い、イメージ通りのオリジナルサコッシュを制作しましょう。

 

ノベルティ用のオリジナルサコッシュを制作するなら

ノベルティ用のオリジナルサコッシュを制作するときのポイントやおすすめのオリジナルサコッシュ、制作工程について紹介しました。

オリジナルのノベルティは会社を宣伝し、ユーザーの信頼を獲得する重要な役割を担うものです。ノベルティのオリジナルサコッシュを制作する場合は、実績が豊富で信頼できる会社に任せたいものですね。

 

ノベルティNETは、オリジナルのノベルティグッズを制作する会社です。すべて自社の工場にて生産手配・検品を行っているため、高い品質のノベルティをご提供いたします。

環境に優しい素材や耐久性・防水性・防汚性のある素材など、さまざまな素材から選べるほか、カラー展開も豊富です。高品質なプリント技術でオリジナルデザインのノベルティサコッシュを制作できるでしょう。

また、サイズや形も自由にカスタマイズできる2wayサコッシュなども選ぶことができます。リーズナブルな価格や短納期にも対応することが可能です。ノベルティ用のオリジナルサコッシュを制作する際は、ノベルティNET にお任せください。

ノベルティグッズ製作はノベルティNET

pagetop